【FASHION 情報収集】服に関する情報ってどうやって集めるのがベストなのか?

 

 あの人はどうやって服の情報を得ているんだろう?感度の高いあの人は何を見ているんだろう?

服好きの方なら誰しも思ったことがある疑問ではないでしょうか?

今回の記事は

  • いかにして感度を上げるか
  • 最短で流行に強くなる方法

の2点に着目。自分が実践してよかった点を踏まえお話ししていきます。

 まずはinstagramを始めよう

最速で情報を仕入れたいならまずinstagramが欠かせません。まずはinstagramのアカウントを作りましょう。

一昔前まではファッションに関する情報を仕入れるためには雑誌を読みあさるくらいしか手段はありませんでした。しかし、幸運にもinstagramの台頭によりおしゃれな人や感度の高いアーリーアクセプターと呼ばれる人たちがこぞってinstagramを使うようになりました。独自のハッシュタグ文化とか生まれたりしていますよね。

結果的に雑誌よりもinstagramの方が流行の動きが早かったり、あるいは流行の波が可視化されやすくなったわけです。そういった背景もあり、まずはinstagramを開設してしまいましょう。

フォローを丸ぱくりしてみよう

先ほどアーリーアクセプターの話を出しましたが、服の流行は概ね以下のように決まっています。

  1. クリエイターが発信する
  2. アーリーアクセプターに受ける
  3. 一般の人々に流行として浸透していく

クリエイターや我々一般人というくくりは理解にたやすいと思うのですが、アーリーアクセプターにはどんな人が含まれるのでしょうか。これは

  • セレクトショップのオーナー
  • 凄く力を持ったインフルエンサー
  • モデルさん

こういった人たちが該当します。この中で我々が見つけやすいのはたぶんセレクトショップですよね。つまり、セレクトショップがフォローしているアカウントは感度が高い場合が多いということです。

したがってまずは好きなセレクトショップのフォロー欄をあさってみましょう!その中で自分が好きなテイストだったり、雰囲気の人やお店をフォローしていけばOKです。

前回の記事でセレクトショップ特集をしましたが、ボクが記事の中で書いたお店は例外なく感度が高いのでまずはそこからフォローしていくのもありだと思います。

 

www.nittablog.com

instagramと雑誌をうまく使いこなそう。

instagramのメリット

  • アイテムやブランド単体で見るのに向いてる
  • 情報が早い

デメリット

  • 情報過多
  • プロのコーディネートが見られない
  • 購入の意志決定が難しい

雑誌のメリット

  • プロのコーディネートが見られる
  • 情報量が適度
  • 購入に向かいやすい

デメリット

  • 情報が遅い
  • 有料

雑誌とinstagramの明確な違いはこんな感じ。雑誌でトータルコーディネートを参考にしつつ、instagramで流行をつかんでいくのが上手なやり方なのかなと思いますね。

ボクの場合は着たいモノを着たいように着るタイプなので雑誌はほとんど読みませんが・・・。